ジャンボ!9月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、働くおじさん~船大工①でご紹介したザンジバルでの船作りの続きをお知らせします。
土台、船首、船尾が整ったら、いよいよ船板の取り付けに入ります。
でも、板をこのまま打ち付けるわけにはいかないんですよ。
なにやら、黒い液体を、板の一部にぺたぺた塗りだしました。
なんでも、この液体は、使い古しの機械油だそうです。
板の両側を固定すると、乾燥したココナッツの葉っぱに火をつけました。
・・・あれっ、これでは、板が燃えてしまうのでは??
いえいえ、大丈夫。
板を挟んだ両方で火をおこし、板を両側からあぶっているのです。
火であぶること数十分。
その間、写真の左側に写っている縄を手前にひっぱっては固定し、ひっぱっては固定していくことを繰り返す中で、板はだんだん沿ってきて、微妙な曲がり具合になりました。
こんなふうに、火であぶって思い通りのカーブになった板を、一枚一枚取り付けていきます。(船板の黒い部分が、油を塗って火であぶってカーブをつけた部分です)
とまあ、こんな感じで、ザンジバルの船作りは、ポレポレ(ゆっくり)、でも着実に進行中で~す。
そうそう、話は違いますが、火で板をあぶっている大工さん(上から3番めの写真)が身に着けているのは、ズボンではなく、セルニという男性用の腰巻布です。
ザンジバルでは、ズボンではなく、腰巻布で通している男性もまだまだいるんですよ。
この大工さんは、ズボンを履くより涼しいし、楽だから、セルニが好きなんですって。
「働くおじさん~ザンジバルの船大工②」への18件のフィードバック
今日は。
「働くおじさん~ザンジバルの船大工②」・・・いいですね~。
こんな風情見たらホッとします。
船体のカーブは、火であぶって思い通りのカーブになった板を、一枚一枚取り付けてあるんですね。
出来上がったらどんなにいとおしい事でしょう。
ここ大阪ではまだ残暑がきついですよ、これから、プールに行ってきます。
でも、さっき近所の友達が来て昼食後すぐ、いっしょにドーナツ食べてしまいました。
わぁー!
すごい!
昔ながらのやり方ですよね
日本も昔板を曲げるときあぶっていたんですよね!
☆megさん、ジャンボ!
こういう作業見ていると、私まで思いいれたっぷりになってきます。完成はいつかな~。
大阪は残暑が厳しいんですか。お体に気をつけてください。
ところで、ドーナッツ分のカロリーを消費するには、どれだけ泳げばいいのでしょうか?
☆づみさん、そうだったんですか。日本でも板にカーブをつけるとき、火であぶっていたんですか。
大工さんは、万国共通で、同じことを考えるものなんですね。
ジャンボ!
ポレポレ、ポレポレ・・・
時がゆっくりと過ぎていく、いい感じです。
このレポートが非常に楽しみになりました!
続報、よろしくお願いしますね!
☆harumiさん、ジャンボ!
船作り、ポレポレ、ポレポレ(ゆっくり、ゆっくり)進行中です。
また見に行ったら、続編書きますね。ポレポレ(ゆっくり)気分で、待っててくださ~い。
トロワさん、今晩は。
同じ時間泳いでもカロリーの減り方は、個人差があるようですね。
私はなかなか減りが悪いようで1時間ぐらい泳いでやっとドーナツ1個分くらいかしら?
減量できてもまたすぐ食べるんで大変です。
でも出来るだけプールへいけるよう努力しています。
☆megさん、ジャンボ!
そうですか。ドーナッツ1個分のカロリーを消費するには、1時間も泳がなくてはいけないんですか。泳ぐとお腹がすくし、・・・減量を考えながら泳ぐのって結構大変なんですね。
でも、megさんのことだから、お友達と楽しく食べ、楽しく泳いでおられることでしょう。
じゃんぼ~
「この~木何の木 きになる木♪」
こんな歌が頭に浮かびます。
「すばらしい世界旅行」っていう番組大好きでした。
人生ポレポレだね・・
お久しぶりです。
最近、妙に忙しい感じで(忙しいって感じ的を得てますね。心を失う)
家に帰るとバタンって状態でした。
久しぶりにこちらを覗いて、polepoleという単語を聞いて。
そうだったって思いました。ありがとう。
harakaharaka haina baraka.っていうkangaないかな~
わぁ~!! 船作りの続編が出てる~!!
トロワさん、本当にずっと見ていらしたんですね~?
職人さん達はトロワさんを記者かと思っていたかも??
じわりじわりと、火であぶって曲げていくなんて、
本当に根気の要る作業ですね・・・
それだけに、愛着もわき、ぬくもりもあるのでしょうね。
作っている方々は船大工さん?それとも漁師さんが
自分の手で作るのですか?
トロワ様
ご無沙汰しております。
女房からのメールは届いているでしょうか?
久しぶりにアフリカフェのページから飛んでこんな素敵なブログがあることに気づきました。
発見が遅れてごめんなさい。
8/25のブログも女房と供に拝見しました。
涙ものです、Asante sana!です。
カンガもメールでお送りしたようにベビースリングにしたり、車内の日よけや掛布に使ったりと大活躍です。
またコメント入れます。
Tutaonana.
皆様、ジャンボ!横レス失礼致します。
トロワ(タンザニア)はただ今不在のため、お返事が遅れております。戻るまで、しばらくお待ちくださいね。
トロワ・ジャパン三輪さ~ん、不在中のレスありがとう。
やっと自宅に帰ってきましたので、非常にポレポレ(遅ればせ)ながら、皆様にお返事しますね。
☆てんちゃん63、じゃんぼ~!
あちこち移動していたので、お返事遅れてすみません。
「この木、なんの木、気になる木~♪」
ありましたね~この歌。たしかCMソングでしたよね。なつかしい☆
船作りに使われる木も、それぞれの部分によって違う木を選ぶのですが、それをそろえるのもまた時間がうんとかかります。ほんと、人生ポレポレですね。
気になる木の種類も、船大工さんに聞くと全部教えてくれるので、毎回尊敬することが増えてます。
☆山吹さん、ジャンボ!
とてもお忙しそうですが、時々はタンザニアのポレポレ精神を思い出して、心ゆったりお過ごしください。
ハラカハラカ ハイナ バラカ(急いですることに幸運はない)という言葉つきのカンガがあったら、いいですね。
この言葉がついたカンガは、まだ今までに見たことはないですけど、こんな言葉ないかな~と思いつつ、カンガをさがすのも楽しいものなので、ポレポレさがしてみますね。
☆momoさん、ジャンボ!
そうなんです。船作りの続編も書いてみました。
船を作るのは、船大工さんですが、漁師さん達も、自分たちの船がどんな具合になっているか、よく見に行くので、そのときに木を運んだり、雑用を手伝ったりしています。
みんなで作り上げていくっていう感じですね。
船作りの風景は何度見ても飽きないです。
そうそう、見学者は、私だけじゃなくって、船作り現場には、大工さん以外の男の人たちが集まって、飽きずに眺めたり、あれこれ口出ししたりしてるので、いつもわいわいにぎやかなんですよ。
(仕事にあぶれている人が多いこともあるのですが・・・)
また続編お知らせしますね。
☆おかたかさん、ジャンボ!
タンザニア国内あちこち移動していたので、お返事遅くなってごめんなさい。
ブログを見つけてくださってうれしいです。
大翔くんのこと、あんまりにもかわいいので、ブログの方でも紹介させていただきました。元気にたくましく育っていくことを願っています。
奥様からのメールも拝受しています。お返事遅れていてごめんなさ~い。
ベビースリングに車内日よけ、掛布・・・いいアイディアですね☆
カンガを楽しく上手に活用している「おかたか家のカンガ・ライフ」を、また紹介させてくださいね。