Article

記事詳細

タンザニア柔道選手権大会2008~ジュニアの部

皆さん、こんにちは!
日本は梅雨も明け、本格的な真夏日が始まっていると思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
ザンジバルでは、停電が復旧した後、ネット状況が悪くなり、なぜかしらブログにアクセスできない状態が続いていましたが、やっと開けるようになりました。(自分のサイトに、自分で入れないって悲しいものがありますね)
さて、今日は、柔道の話題です。
去る6月29日(日)、ザンジバル武道館にて、タンザニア柔道選手権大会が開催された際、成人の部の前に、ジュニアの部の勝ち抜き戦を行いました。

特に試合初体験の子供たちには、この日のために、畳に入る足の順序や礼の仕方など何度も予行演習させていたのですが、当日は、緊張の余り、手足が一緒になってぎこちなく歩きながら登場してくる子もありました。

11歳から16歳までの少年たちが背の順で登場し、子供なりに熱戦を繰り広げ、特に小さな子が自分より大きな子を投げたり、おさえ込んだりする場面などでは、会場が大いに沸きました。

成人の部向けには、上位入賞者にだけメダルと賞状を用意しましたが、子供たちには、これからの意欲向上に向けて、上位入賞者だけでなく、参加者全員に賞品を用意しました。
(文武両立できるようにという願いをこめて、文房具や学校に通うのにも使えるバッグなど)
4人勝ち抜いて一等賞を得たマンサブ君15歳(写真下の一番左端)は、66kgの若手ホープ、アブドゥルサマッドの弟。兄弟でこれからのザンジバル柔道を担っていってほしいと思います。

(左から3番目:ザンジバル柔道連盟会長 島岡強
右端:三菱ダルエスサラーム支社副所長石井亮平氏)

(左:2等賞のアリ君 右:ザンジバル警察総監シンバ氏)
[[pict:clap]]3人抜いて二等賞になったアリ君は、11歳。
大会翌日も、賞品のTシャツを着て、ディバッグを担いではりきって道場に来ていました。でも、試合の前の日は、心臓がどきどきして眠れなくって、とても勝てるとは思っていなかったそうです。
家では、下に4人の弟妹がいる一番上のお兄ちゃん。
「鉛筆は、弟と妹に分けてやったんだよ」と誇らしげに言っていました。

アリ君の他にも、「試合は日曜日だったのに、金曜日から眠れなかった」とか、「試合の日が来るまでがものすごく長く感じて、時が止まってしまったんじゃないかと思った」と、真剣な顔で言っている子達がいて、とてもおかしかったです。
みんなそれぞれ、小さなハートをどきどき[[pict:heart]]させながら、試合に挑んでいたんですね。
[[pict:kirakira]]練習で泣きべそをかいていた子たちが、畳の上で力強く熱戦を繰り広げる姿を見ていて、成長&未来という言葉が浮かんできました。ザンジバルの小さな柔道家達にとって、衆目の中で行われた試合に参加したことは、次につながるよい経験になったと思います。

「タンザニア柔道選手権大会2008~ジュニアの部」への22件のフィードバック

  1. りらっくま携帯

    バラカさん、ジャンボ!
    やっと関東も昨日梅雨も明けて夏本番です。
    タンザニアはホント柔道盛んですね。
    日本より柔道に対する心を分かってそうな気がしますよー

  2. バラカさん、ジャンボ!
    柔道着をきたザンジバルの子どもたちの瞳が綺麗だなあって見入ってしまいました。
    目は心の窓といいますが、そのとおりだなって思います。
    鉛筆を弟や妹に分けたアリくんの優しさも素敵です。
    昔の日本もそういう感性があったのに。
    今は、ささいなことで子殺し・親殺しのニュースが多いです。
    分け与えてもらったもの、分け与えあうことに感謝の念があれば起こり得ないような内容のニュースがあります。
    「してもらって当然。要求は通るもの。私の命令に口答えは許さない。私のプライドをキズつけるものは死刑」
    王様のような子どもは親を奴隷だと思い。
    「子の命も未来も自分が自由にしていい」
    そう思う世界観の狭い親は、後始末のために子どもを殺したり道連れにしたりします。
    成長&未来という言葉の輝かしさや希望が親にあれば、我が子を殺さずにすむのにと思います。
    他人の子どもでも、こんなに可愛いのに。
    自分の子どもや自分の親を殺せる人間って、
    動物以下のような気がします。

  3. ☆りらっくさまん、ジャンボ!
    関東もいよいよ梅雨明けですか。
    今年も日本中がヒートアップしそうですg、お体に気をつけて夏2008を満喫してくださいね!
    柔道も、継続は力なりで、ゆっくり歩みを進めています。

  4. ☆konekoさん、ジャンボ!
    子どもたちの瞳、ほんとにきれいです。
    どんなに腕白な子でも、このひとなつっこい目でニコニコっとされると、ついつい甘くなってしまいます(笑)
    自分がもらった鉛筆を、家で弟や妹にわけるって、ザンジバルにいるとごく当然のような気がしますが、少子化で一人っ子の多い日本ではなかなかそうはいかなくなってきているかもしれないですね。
    大勢の兄弟姉妹の中で、自然に助け合いのルールなど覚えていくものですものね。
    ここで、親殺し、子殺しのニュースは聞かないです。

  5. バラカさん ジャンボ!
    皆さんいい顔していますね
    手足が一緒になったり、金曜日から眠れなかったり・・・
    皆さん、よっぽど緊張していたのですね
    アリ君は、優しいお兄ちゃんですね
    弟と妹にも鉛筆を別けてあげるなんて・・・

  6. バラカさんジャンボ!
    やっとネットに入れるようになったのですね。
    「よかった~」
    (^O^)/ばんざーい
    そちらからだと携帯投稿も出来ないでしょうからね。
    >手足が一緒になってぎこちなく歩きながら登場してくる子もありました。
    柔道をしている子たちでも
    やはり緊張しちゃうんですね。
    何だか可愛いですね(^。^)
    お休みだった間の貯まったお話、
    これから少しずつ聞かせてくださいね。

  7. ☆tukushiさん、ジャンボ!
    普段はやんちゃな腕白坊主ばかりなのですが、意外にナイーブな面もあるということが、今回の試合でわかりました。
    アリ君は、下に四人の弟妹がいるだけあって、しっかりしていますよ。かなり長男としての自覚があるようです。

  8. ☆ジュマさん、ジャンボ!
    ありがとうございます。
    はい、やっとブログにアクセスできるようになりました。
    長かった~!
    普段やんちゃな腕白坊主ぞろいですが、緊張の面持ちで入場してくる場面や、真剣な表情で子供なりの熱戦を繰り広げる姿に、ちょっぴり見直しました。
    翌日からは、またいつもどおり、天真爛漫な腕白坊主面に戻ってましたけどね(笑)

  9. バラカさん ネットが復旧したんですねー
    大変でしたねー
    タンザニアの小さな柔道家・・・将来この中からオリンピックに出場する強い選手が生まれたりして・・・・(ノ∀≦。)ノ
    夢は膨らみますね~
    日本男児・・・うかうかしてられないぞ~~
    我が家のだんご3兄弟・・・どれもなまっちょろくて。。。とほほ
    アリ君・・
    真っ白な歯
    クリクリの目・・・ステキな笑顔ですね~~
    一目でファンになっちゃいました ♪

  10. なんだかほのぼの~としてしまいました<眠れないほどドキドキなんて、ここ数年体験してないなぁ、と思い至り、トホホです・・・。
    この前日本に帰ったときに耳にしたのですが、柔道人口って、本家の日本では激減しているそうですね。
    なんだか寂しいような・・・。
    ネット、復旧してよかったですね!
    ブリスベンでもしょっちゅうなので、なんだか他人事じゃないなぁというキモチです。
    日本に一時帰国したとき、実家のネットがそれほど回線は早くないはずなのにサクサクアクセスできて夢のようだと思いました~。

  11. ☆ナッツさん、ジャンボ!
    はーい、やっとブログにアクセスできるようになりました~。
    長かったです。自分で自分のブログに入れることが、こんなにうれしいことだったとは(笑)
    小さな子たちが伸びていく姿は、いいものですね。
    長く続けて、将来の柔道界を担ってほしいものです。
    >一目でファンになっちゃいました ♪
     ↓
    アリ本人が聞いたら、めちゃくちゃ照れそうなセリフです。
    男の子って腕白な子でも、けっこう照れ屋ですよね。
    ほんとここの子どもたちって、目も歯もすごくきれいです。
    アリは、少々でっぱですけど、それが彼のチャームポイントかな??

  12. ☆KYOさん、ジャンボ!
    子どもたちの様子に、ほのぼの~っとしていただけましたか?
    日本の柔道人口が激変しているとはいっても、層がすごく厚いですよね。
    日本柔道ここにありの姿を、これからも世界中に見せていってほしいです。
    >ネット、復旧してよかったですね!
     ↓
    ありがとうございます!ブログにアクセスできるようになってバンザイです。
    ほんと、サクサクっとしたネット状況って、外国に住む身には夢ですよね。
    私もたま~に日本へ行くと、そのサクサク度に驚きますもの。

  13. マロです[[EE:DE6F0]][[EE:DE695]]

    大変でしたね&いろんな活動されてるんですね[[EE:DE6ED]]すごいです[[EE:DE6F5]][[EE:DE6F5]][[EE:DE6F5]]タンザニアの子供達が柔道を[[EE:DE704]]日々・積み重ねて来たことを大切に思い『緊張』しつつ全力を尽くす[[EE:DE733]]今の日本では『死語』になりつつありますね…すぐに挫折し・人のせいにして現実逃避[[EE:DE700]]簡単に人を殺してしまう…悲しいことです[[EE:DE72E]]でも!今からでも!大人が変わっていけば子供達も変わりますよね[[EE:DE6F5]]まず[[EE:DE6FA]]家族や職場の人達に『やさしく』して行きますわ~~~[[EE:DE727]]バラカさんも体に気をつけてがんばってくださいませ[[EE:DE6F6]]

  14. こんにちは
    一生懸命頑張っている姿が目に浮かびます
    緊張するあまり手足が一緒に動いてしまう姿もなぜか想像できちゃうかも
    勝ち取った賞品を兄弟に分けてあげる
    優しい子たちでいっぱいですね

  15. バラカさん、若手の柔道家が、日々着実に増え続けているんですね。
    幼い子らが、大きな晴れ舞台に不慣れで心臓が張り裂けそうになる姿、想像するといとしくなりますね。
    皆頑張ってるんだ~~~。

  16. マロさん、ジャンボ!
    激励のコメントありがとうございます!
    私の場合、柔道の子供たちには、お小言ばかり言っているうるさいおばさんと思われていると思いますが(笑)、これからも彼らの成長を見守っていきたいです。
    >大人が変わっていけば子供達も変わりますよね
    そうですね。やっぱり、子供は大人のやることを見て育つものですから、大人の方も姿勢を正すこと大切だと思います。
    マロさんも、ご家族や職場の方々を大切にしていってくださいね。身近な人のことって、ついついないがしろにしてしまいがちですが、私も気をつけなくては。

  17. ☆づみさん、ジャンボ!
    初めての試合で大いにドキドキするのも、緊張しすぎると手足が一緒に動いてしまうのも、万国共通ですね。
    子どもたちは、こういったどきどきする経験をいくつもする中で、成長しているんですね。
    ここでは、兄弟姉妹が多い上にさらに親戚の子たちを預かったり、狭い家に複数の世帯が共同住んだりしている家庭が多いので、子供たちも小さい頃から、何でも分け合いながら暮らしています。
    アリ君は、1ダース12本の鉛筆のうち、自分は2本だけとって、後は全部弟と妹にあげたんですって。道場では腕白坊主ですけど、家では優しいお兄ちゃんなんだなって思いました。

  18. ☆megさん、ジャンボ!
    megさん、御声援ありがとうございます。
    ゆっくりですが、若手も育ってきています。
    子どもたちが、どきどきしながらもがんばっている姿は、本当にかわいいです。
    これからも、時々様子をお伝えするので、アフリカの小さな柔道家たちを応援してくださいね~☆

  19. バラカさん、ジャンボ!
    「成長と未来」わたしも子どもたちにいつもそのひかりを見ます。
    バラカさんやご主人の見つめているのは、柔道を通した人間力や生きる力なんだなぁと感じます。
    体は大きくても、子どもの小さなこころいっぱいに緊張と闘っている姿は健気でピュアで感動的ですよね。
    ネット環境、この便利さと楽しさを知ってしまうと、あってあたりまえになってしまいます。
    いいんだか、わるいんだか!?
    でも、バラカさんに会えてよかったし、このブログが私の現実の、世界の入り口(笑)だからネット環境大事です!

  20. ☆harumiさん、ジャンボ!
    harumiさんの日々もブログも、子供たちの「成長と未来」でいっぱいですよね。
    ネット環境ってとっても大事ですよ~。
    さくさく動いたり、ぱっとサイトが開いたり、別のページにスムーズに飛べるって、ここにいると夢の夢ですから、ネット環境ばかりは、日本がうらやましいですね。
    私もharumiさんに出会えてほんとうによかったです!
    ご無沙汰してしまってるけど、harumiさんとの御縁をくださったてんちゃんに感謝です☆

  21. バラカさん こんにちは(^o^)丿
    大変ご無沙汰しておりました。
    その節は母のことを心配してくださって
    本当にありがとうございましたm(__)m
    お陰様で今月20日に
    今できる治療を終えて無事に退院いたしました。
    柔道の記事読ませていただきました♪
    子供達のそこまで!?っていうくらいの
    試合に対するドキドキ、ワクワクや緊張感が
    すごくピュア~な感じがしますね!!!

  22. momoさん、こんにちは(^o^)丿
    本当によかったですね!!
    お母様の退院、本当におめでとうございます。
    日本は一番暑い季節ですから、退院後もくれぐれも無理なさらず御自愛くださいますように。
    お母様とmomoさんのご健康とご幸福を思いっきりお祈りしています☆
    柔道の子供の部では、特に今回がデビュー戦だった子たちにとっては、ほんとうにドキドキわくわくしていたようです。
    小さな胸がはりさけそうな緊張を経験して、たくましくなっていくんですよね。
    これからも、小さな柔道家達の成長を、見守っていきたいです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です