皆さん、こんにちは!
2012年も残り少なくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
ザンジバルは連日35度前後、暑くてたまらない年末になっており、水不足も深刻で、我が家も丸9日間水が出なくて厳しかったですが、10日目の今日は水をくむことができたので気分爽快です。また次に水を汲める時が来るまで、節水、節水、また節水を心がけながら大切に使います。
さて、ザンジバル柔道、今年は第7回ザンジバル武道館杯(12月2日)で締めくくりました。
今回は、タンザニアにある某会社が柔道大会のスポンサーについてくれたので、本土選手の宿泊から食費に至るまで全部持つことができ、本土から約50名の選手が参加して、ザンジバルが25人、計75名の選手でタンザニア一を競い合いました。
そして、1位から3位までに賞金、参加者全員に参加賞も出したこともあって、例年以上に盛り上がりました。
女子も、本土の女子選手とザンジバルの女子選手で対戦することができました。
女子は2階級(57㎏級以下と57㎏以上級)で競いあいましたが、毎日練習に来ていたライラトゥ(57㎏以下)と、ムジガニ(57㎏以上)の二人がそろって優勝。
練習量の差がしっかり結果として出たようです。
ムジガニは、「5月に対戦して負けた本土の選手に、今大会は勝てたのが嬉しかったです。家でメダルを見せたら、お母さんがすごく喜んでくれました!」
男子の見せ場は、なんといっても、66㎏級のアブドルサマッド(ザンジバル)と本土のアンドレ選手の決勝戦でした。実力が拮抗している若手のライバル同士、互いに意地でも負けられないという気迫満々の顔で畳に上がり、フルタイム戦い抜いて、アブドゥルサマッドの優勢勝ちとなりました。
文化スポーツ大臣のサイディ氏、在タンザニア日本大使岡田眞樹氏等来賓の方々からも熱い視線で見守られる中での決勝戦
表彰式
男子5階級、女子2階級、全部で7階級で競い合い、ザンジバルは5階級を制しました。
1位の賞金を手にした重量級のマスーディは、「この賞金で、家の屋根を修理します!」、66㎏級のアブドルサマッドは11月からザンジバルに1つしかない大学に進学したばかり、「この賞金で、ずっとほしかったプリンターを買うことができます」と嬉しそうでした。
ちなみに、参加賞は、アイロン、保温器、電気バリカンから好きなものを1つ選べるということに。→大好評でした★
島岡強ザンジバル柔道連盟会長からの今大会総評は、
「今大会は、本土選手の宿泊、食費を全部ザンジバル柔道連盟で賄ったので、参加選手が過去最多となった。過去のザンジバル武道館杯は、各階級1位のみに大きな賞品を出してきたが、今大会は1位から3位まで賞金を出したので、観客も含めて大変盛り上がった。
試合に関しては、1回戦から白熱したいい試合で、決勝戦まで大いに盛り上がった。
タンザニア本土の選手たちも力を付けてきており、特に60㎏級は精鋭がそろっていて、金メダルを奪われた。ザンジバル勢も、昔と違い、本土チームの選手の足音がすぐ近くまで迫っていることを自覚し、今回の勝利に奢ることなく、さらに差をつけるようがんばっていかなくてはいけない。
ザンジバルと本土チームの両方を合わせたタンザニア全体としても、柔道のレベルが上がってきたことは間違いない」
とのことでした。
以上が、第7回ザンジバル武道館杯の様子です。
ということで、ザンジバル柔道連盟は、第7回ザンジバル武道館杯で、2012年を締めくくりました。
今年も1年、ザンジバル、タンザニア本土、そして、アフリカの柔道家へのご声援ありがとうございました。
また来年も、アフリカで根付く日本柔道や柔道家たちの活躍ぶりをお伝えしていきますので、これからもよろしくお願いします★
by島岡由美子
★大会の写真は、ザンジバル柔道サイトにたくさん入っていますので、よろしければ、柔道のサイトも開いてみてください。
ザンジバル武道館杯の記事は、こちらです。
★2013年は、3月にザンジバルがホストカントリーとなって、東アフリカ柔道選手権大会(7th East Africa Judo Championship ~ZANZIBAR2013)を開催することが決まっています。
「2012年の柔道は、第7回ザンジバル武道館杯で、締めくくりました」への6件のフィードバック
バラカさんジャンボ!
2012年の締めくくりにふさわしい試合になったことと喜ばしい限りです。
賞金の在り方は賛否両論ですが
私は、少しでも強くなるための励みであれば
大いに賛成です。
参加賞もあっていいですね(^^
日本のオリンピックメダリストにももっと賞金を出してあげればいいのに・・とも思います。
強さん、髪の毛刈り上げられたのですね?
以前よりお若く見えます(^^♪
バラカさんが刈っているのですか?
今、たー君が国名と首都を覚えていまして
よく私に問題を出してくれます。
先日も
「タンザニアの首都は?」と聞くので
自信を持って「ダルエスサラーム!」と答えたら
ぶぶー
「前はダルエスサラームだったけれど今はトドマに変わったんだよ。」と教えてくれました。
たー君、日に日にパワーアップしています(*^^)v
☆ジュマさん、ジャンボ!
いつもあたたかい応援、ありがとうございます。
毎年年末に行うこの大会では、賞品を出していましたが、今回はじめて賞金にしました。
勝者に賞金の使い道を聞くと、それぞれの生活に沿ったつつましい答えが返ってきていたので、今回賞金が出せたのはよかったなと感じました。
会長の髪は、いつも私が切っています。この頃は、上の方だけ長めにして下を刈り上げているので、ちょっと明治時代の男性のような髪型になってしまってます(笑)が、本人は気に入ってくれているようです。
そうそう、タンザニアの首都はドドマなのです。でも、政治的にも経済的にも実質上の首都的役割はすべてダルエスサラームが果たしていますので、ついつい首都ダルエスって書いてしまうことが多いのですが、ダルエスはあくまでも政治経済の中心地、タンザニアの首都はドドマです。
たーくん、もうそんなことまで習って、しっかり覚えているのですか?ほんと、子どもにはきちんと正しいことを教えていかないといけないですね。
バラカさん ジャンボ!
私の住むところは、マイナス10℃
今夜も、家の中のサッシが、ガリガリに凍っています
寒いのも辛いですが、バラカさんの所の35℃と、暑いのも辛いですよね
暑さに負けないように、気を付けてくださいね
今年最後の締めくくりに、皆さんいい成績を残せてよかったですね
バラカさんジャンボ!
継続が確実な進歩をもたらすことを感じるレポートをありがとうございました。
躍動感あふれる写真に、島岡会長さんやバラカさんのザンジバル柔道に寄せる想いが重なり清々しい気持ちになります。
水不足は大変ですね。
水が豊富で日本はしあわせです。
早速、食器を洗う水から、さらに工夫をしてみたいと思います。
身延町は例年にないくらい寒く、体の動きも鈍くなります。
暑いのも苦手ですが、この寒さもこたえます。
バラカさんもお身体をお大事に。
☆つくしさん、ジャンボ!
柔道へのあたたかいメッセージありがとうございます。
ところで、つくしさんのお住まいの地域は、家の中のサッシが凍ってしまうほど寒いのですか?私には未体験の寒さです。
ザンジバルとは45度ぐらい温度差ありますね。
>暑さに負けないように、気を付けてくださいね
↓
ありがとうございます!
つくしさんの方も、寒さに負けないよう気を付けてください。
☆harumiさん、ジャンボ!
柔道へのあたたかいメッセージ、ありがとうございます。
これからも見守ってくださいね☆
水がふんだんにあることは、日本ではあたりまえになっているけれど、水があるっていうだけで、とても恵まれた環境なんだなって感じますね。
それにしても、今年の日本は、寒さがとても厳しいようですね。身延、寒そう~。
ザンジバルは暑すぎますけど。
お互い、寒さにも暑さにも負けないよう、気をつけましょうね☆