Article

記事詳細

ティンガティンガとアフリカンマーケット@神戸阪急店

○会場:神戸阪急 本館9階 催場
○日程:2025. 9/24(水)~10/6(月)

*   *   *   *   *   *

みなさま、ジャンボ!

神戸阪急店 様 にて、
「アフリカのむかしばなし」出版記念
アフリカン現代アート ティンガティンガとアフリカンマーケット

開催いたします。

「サバンナを行くマサイの家族~星空~」 by Duke(ドゥケ)
「子育ては大変!~シャターニ(精霊)の生活~グリーン~」 by Malikita(マリキータ)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

▶ 日時:2025年 9月24日(水)~ 10月6日(月) 
     ※10時~20時 ※催事最終日は午後5時終了
▶ 場所:神戸阪急 本館9階 催場
▶ 〒651-8511 神戸市中央区小野柄通8丁目1番8号 
▶ TEL:078-221-4181
▶ 入場無料
▶ 交通アクセスは公式HPをご覧ください

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ティンガティンガ・アート】

 ティンガティンガ・アートとは、1968年にタンザニアにおいて、E.S.ティンガティンガ氏とその弟子たちが、6色のエナメルペンキを用いて、自国の豊かな自然、動物や鳥、人々の暮らしを、色鮮やかに描き出した絵画のスタイル。
誕生から50年が経った今、ティンガティンガ芸術工房において、約100名のアーティストたちが、創始者の作風や精神を引き継ぎ、活動中。
本展では、現在活動するアーティストたちの原画を展示販売します。

現地ティンガティンガ芸術村(工房)の様子

SPECIAL EVENT 】来日画家によるライブペインティング

タンザニアからアーティストが来日!ライブパフォーマンスを披露いたします。
ライブペイント実施日時: 10月1日(木)~6日(月)午後1時~午後5時

※イベント内容が変更・中止の場合があります
※ 途中休憩をはさむ場合がございます。

■ 来日ティンガティンガ・アーティスト ムテコ氏の経歴 ■

 

Salum Yusuph Namkala (ムテコ)

1982年生まれ
Nakapanya出身
2003年より、ティンガティンガ村で活動を始める。
2006より1年半、アルーシャでギャラリーを持つティンガティンガ・アーティスト Jaffary Aussi(ジャファリ・アウシ)の元で修行を積み、ティンガティンガ村に帰ってきた。
「17歳で祖母を頼ってダルエスサラームに出てきた頃は、水を汲んで売り歩く仕事をしていました。
ジャファリ・アウシさんの元で1年半修行ができたのは、本当にいい体験でした。
その当時から、将来ティンガティンガ・アーティストとなることが夢でした。
動物の毛並みから、皮膚のひだ、尻尾の先まで描き分ける技法など、学んだことをどんどん自分の作品に取り入れています」

*   *   *   *   *   *

「地球へのオマージュ~夕陽~緑のキリマンジャロとバオバブ~グリーン~」by Mteko(ムテコ)
「大地に集う動物たち~青いキリマンジャロとバオバブ~
夕陽~」by Mteko(ムテコ)
「ポポバオ(シャターニ・精霊)の出現」
by J・Charinda(J・チャリンダ)
「魚市場の喧騒~アフリカの生活画~」
by Malikita(マリキータ)
「ヘビ使い~シャターニ(精霊)の生活~」
by S・Sayuki(スタミリ・サユキ)

*   *   *   *   *   *

【アフリカンマーケット】

アフリカ直輸入、手仕事のぬくもりが楽しい雑貨、 色鮮やかな東アフリカの民族布カンガやキテンゲ、
天然素材のアクセサリー、 アフリカ布で作られたファッショングッズなど、選りすぐりの品の数々をお持ちします!!

◎現地直輸入のアフリカ食品


◎アフリカ布と日本の職人技の融合 人気沸騰中アフリカンファッション


◎こころ踊るアフリカン雑貨・布製品も盛りだくさん



【アフリカの書籍コーナー】

ティンガティンガ・アートでたのしむアフリカのむかしばなし
「1 なぜなぜばなし どうぶつ村の井戸」しまおかゆみこ 編・再話 / ヤフィドゥ 絵
「2 こわいはなし シャターニに育てられたむすめ」しまおかゆみこ 編・再話 / チャリンダ 絵
「3 ゆかいなはなし しんぞうとひげ」しまおかゆみこ 編・再話 / ムブカ・レイモンド・チャリンダ 絵

*     *     *     *     *

 アートや布雑貨の背景にある物語を感じ、身近に取り入れて楽しむことが、遠く離れたアフリカの経済的自立にも繋がっています。

バラカスタッフが、笑顔でみなさまのお越しをお待ちしております!


【アフリカ製品動画プロジェクト】

弊社取り組みとティンガティンガアートについて、Youtubeにて公開中です。
詳しくは「baraka アフリカ製品プロジェクト」で検索!チャンネル登録お願いします!
↓下記QRコードからもご視聴頂けます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です